消化器内科・消化器外科・肛門外科・内科・一般外科・ 整形外科・皮膚科・ 脳神経外科・心臓血管外科・放射線科

医療法人大修会 大山病院

0294-72-6161
当院で行う治療内容について
 当院で主に取り扱う疾患について
当院で主に取り扱う疾患について
潰瘍性大腸炎、クローン病などの炎症性腸疾患
大腸に慢性的に炎症が起きる病気です。遺伝的になりやすい方が、様々なストレスなどが加わり、免疫に負担がかかると発症すると考えられていますが、原因はいまだに十分には解明されておりません。
現在、日本には約22万人の潰瘍性大腸炎の患者がいると推計されております。その数は年々増加しています。若い年齢での発症が多く、発症年齢のピークは男性で20~24歳、女性で25~29歳です。全体の9割が「軽症~中等症」の患者さんとなっております。
潰瘍性大腸炎の症状
主な症状として腹痛、下痢、下血が見られます。また、発熱、倦怠感、関節痛、皮膚炎なども現れる場合があります。
病変部位
潰瘍性大腸炎の炎症は直腸から口側方向に向かって、連続性に広がります。炎症の広がる範囲により、直腸炎、左側大腸炎、全大腸炎に分類されます。
潰瘍性大腸炎の経過
潰瘍性大腸炎には、炎症が強く、症状が強く現れる「活動期」と、症状がほぼみられない「寛解期」があります。適切な診断、治療を行うことによって可能な限り早期に寛解に至り、出来るだけ長く再燃のない状態を維持することが目標です。
治療法
治療法としては、5-アミノサリチル酸製剤が使われます。経口や直腸から投与され、持続する炎症を抑えます。また、炎症の程度に応じてステロイド、免疫調節剤、血球成分吸着・除去療法、生物学的製剤、などの治療法をうまく組み合わせて医療を行います。内科治療で病状がうまくコントロールできない場合には外科的手術による大腸全摘出が行われることがあります。
プライバシーポリシー
お問い合わせ